医療法人社団全仁会
介護職【正社員】
掲載期間 25年11月17日〜26年11月30日
バス停 福島 徒歩約3分
月給189,350円~212,350円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
介護が必要になった高齢者が、なじみの生活環境や人間関係を維持しながら「通い」を中心として「訪問」「泊まり」を柔軟に組み合わせながら、24時間365日切れ目なく利用できる施設です。
昭和45年に三軒茶屋病院(人工透析専門)設立を筆頭に現在関東を中心に、病院17 老健7、特養3、診療所6、訪問看護6や看護大学等を運営している大坪会グループの一つです
*ケアニンとして一人一人に寄り添った介護を一緒にやりませんか
お仕事内容
小規模多機能型居宅介護施設での日常生活の援助
・排泄、食事、入浴介助、訪問、散歩等への付き添い
・レクリエーション等
*送迎業務あり(5人乗り普通車又は4人乗り軽自動車)
*現在の利用者:9名登録、泊まり:5名程度(定員:登録29名、通い18名、泊まり9名)
■業務変更の範囲:変更なし
■転勤の可能性:なし
| 給与 | 月給189,350円~212,350円 ▼以下の手当が含まれます *資格手当:10,000円 *調整手当:2,000円~25,000円 *処遇改善A:42,350円 ▼その他手当 夜勤手当:4,000円/回 皆勤手当:5,000円/月 扶養手当:配偶者3,000円・子供2,000円/人 年末年始手当:2,000円/日 処遇改善B:年500,000円程度(毎月支払われる処遇改善Aや賞与とは別に支給) 資格手当A:介護支援専門員や看護師の資格所持で別途各5,000円支給。 通勤手当:実費支給(上限あり/月額10,000円):距離に応じて支給。(2km以上が支給対象) 昇給・賞与あり ∟賞与:年2回(6月、12月)支給。前年度は合計2.75ヶ月分支給。 試用期間3ヶ月あり(期間中は時給1,050円) ※試用期間は勤務状況により短縮される場合もあります |
|---|---|
| 勤務地 | 福岡県八女市407-1 |
| 地図 | 勤務地はこちらです。 勤務所在地 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)09:00~18:00 (2)07:00~16:00 (3)08:30~17:30 (4)16:30~09:30 *月5回程度、1人体制 (1)~(4)の交替制 (休憩60分) 月平均労働日数 21.7日 月平均労働時間 174時間 ▼休日 変形労働時間制(月8日~9日休み) 年間休日104日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 待遇 | *社会保険完備 *退職金制度あり(勤続3年以上) *マイカー通勤可(駐車場あり) *受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 応募資格 | *18歳~59歳の方(夜勤勤務があるため・定年年齢60歳を上限とするため) *学歴不問 *介護福祉士必須 *普通自動車運転免許必須 *ワード、エクセルの基本操作が出来る方。 他介護に関する資格あれば尚可 <歓迎>UIJターン歓迎 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
| 応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 |
|---|---|
| 応募先 | 医療法人社団全仁会 |
| 電話番号 | 0943-23-7756 |
| 担当 | 管理者 大坪 聡子 |