藤井精工株式会社
精密金型の製造工程【正社員】
掲載期間 24年06月17日〜25年06月30日
「JR新入駅」「JR筑前植木駅」からそれぞれ車11分
月給190,000円~240,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
金型事業部門は、電気電子パーツ、半導体部品、モーターコアなどのスタンピング順送金型を製造し、国内では珍しい「設計から組立・調整まで一貫生産する超精密金型メーカー」として、これまでに12,000型を優に超える数の金型を作製した実績があります。部品精度を0.001mm単位で仕上げる加工技術が当社の強みです。(詳細は当社HP及びリクルートサイトからご確認いただけます。)
お仕事内容
金型事業部門における生産現場において、設計・機械加工・電気加工・研削加工・組立調整・生産管理のいずれかの業務に従事していただきます。
配置先は欠員状況や職歴、ご本人の希望などを考慮のうえ決定します。
転勤の可能性:なし
給与 | 月給190,000円~240,000円 <給与補足> 給与には基本給と調整手当(一律50,000円)及び精勤手当(基本給月額の1割程度)を含んでいます。 <昇給について> 年1回(毎月4月) 令和4年4月の平均昇給率:約3.3% <賞与について> 年2回(8月頃・12月頃) 令和4年の平均支給率:約2.18月分 <通勤手当について> 片道1km当たり700円/月(月額上限:20,000円) <その他手当について> 扶養手当(健康保険の被扶養者に該当する配偶者及び高校生以下の子供に限る)、役職手当 ※試用期間6ヶ月あり(同条件) |
---|---|
勤務地 | 福岡県鞍手郡鞍手町室木1057-1 |
地図 | 勤務地はこちらです 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制 08:00~17:00(休憩60分) <休日・休暇> 土曜日・日曜日・祝日 年間休日110日(お盆・年末年始・勤務カレンダーで定める日) 平均すると月1回程度の土曜日出勤があります 年次有給休暇(時間単位取得制度あり)、特別休暇(結婚・忌引き) |
待遇 | 加入保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 社員BBQ大会や忘年会、社員旅行などを毎年行っています 毎年の参加率はおよそ50%程度で、参加を強要するものではありません 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(工場敷地内に屋外喫煙所を2か所設置) <自動車通勤について> 車通勤OK 公共交通機関での通勤が不便なため、自家用車やバイクでの通勤をお勧めします 従業員用の無料駐車場を確保しています <退職金制度について> 退職金制度あり 入社後3年以上経過した従業員が退職する場合に、規程で定めるポイント数×支給率によって計算した額を退職金として支給します <定年・再雇用制度について> 定年制あり(60歳) 就業規則の規定により65歳まで継続勤務可能(65歳を過ぎても継続して働ける場合があります) |
応募資格 | <年齢制限> 年齢制限あり:35歳未満 長期継続によるキャリア育成を図る観点から、若年層を無期雇用します。 <免許・資格> 通勤のため普通自動車免許または原付免許が必須です <必要な経験> 経験不問 <こんな方求めてます> ものづくりに興味がある人 細かい作業が得意な人 長く同じ会社で働きたいと考えている人 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 |
---|---|
応募先 | 藤井精工株式会社 |
電話番号 | 0949-42-5651 |
担当 | 三原 聡 |