社会福祉法人敬愛会 特別養護老人ホームたいへい苑 ほほえみ館
介護職員【正社員】
掲載期間 25年11月04日〜26年11月30日
中津駅から車で15分
月給180,000円~244,300円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
個人を大切にした福祉・医療サービスを目指します
お仕事内容
個室型ユニット型特別養護老人ホームでの介護業務です。(1ユニット10名、3ユニット)
1 ケア計画に基づいたケアサービスの提供(食事、排泄、入浴、移乗、送迎、移動支援等)
2 入居者・家族とのコミュニケーションおよび相談
3 ケア提供後の介護記録等の記入
4 季節行事やイベント等の企画および参加
5 事業所内の環境整備
*小規模なユニット型特別養護老人ホームです。
介護は未経験でも丁寧に指導していきますので未経験から始めても資格取得支援制度を利用し資格を取得している職員が多数います。
*夜勤は1日8時間勤務です。仕事に慣れるまではありません。
*その他勤務についての希望がありましたら面接時にお伝えください。
変更範囲:業務内容変更なし
転勤の可能性:あり(上毛町)
| 給与 | 月給180,000円~244,300円 *処遇改善加算手当10,000円含む <その他手当について> ・通勤手当実費支給 上限20,900円 ・夜勤手当1回5,500円 ・資格手当 介護福祉士資格 8,000円 介護職員初任者研修課程修了 5,000円 *下記は採用日より3ヶ月経過後支給 ・扶養手当 ・住居手当(上限16,000円) ・健康増進手当 <給与補足> ・日給月給制です。 ・基本給は経験等考慮の上決定 ・職務給制度あり <昇給について> ・1月あたり 2,200円 ~ 14,200円(前年度実績) <賞与について> ・年2回(前年度実績) ・賞与月数 計 3.20ヶ月分(前年度実績) ※試用期間6ヶ月あり(給与は同条件/3ヶ月経過後支給となる手当あり) |
|---|---|
| 勤務地 | 福岡県築上郡上毛町東下1577-1 特別養護老人ホームたいへい苑 ほほえみ館 |
| 地図 | 勤務地はこちらです 勤務所在地 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 | 勤務予定表によるシフト制/変形労働時間制(1ヶ月単位) 06:30~15:30 09:30~18:30 13:00~22:00 21:45~06:45(夜勤) ※休憩60分 時間外労働あり 月平均5時間 月平均労働日数 21.0日 <休日・休暇> 週休二日制 月間勤務予定表による 夏季休暇、冬季休暇他 特別休暇あり 年間休日 112日 6か月後の年次有給休暇日数 10日 ・育児休業 取得実績 あり ・介護休業 取得実績 あり ・看護休暇 取得実績 あり |
| 待遇 | 加入保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形) 資格所得支援制度あり(1年間経験を積んで働きながら介護福祉士等の資格取得もできます。) 法人内クリニックの受診医療費・処方薬の自己負担分を健康増進手当として支給しますので自己負担がありません。 病後児保育を行っています。 1R単身寮完備(上毛町内) 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に禁煙場所あり) <自動車通勤について> マイカー通勤可 駐車場有(任意保険加入) <退職金制度について> ・退職金共済 加入 *正職員のみ退職時には退職金共済より退職金が支給されます。 <定年・再雇用制度について> 定年制あり(60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで) ※60歳以上の方は70歳まで嘱託として採用となります。以後は希望に応じてパートタイム職員として勤務も可能です。 |
| 応募資格 | <年齢制限> 18歳~59歳の方(夜勤勤務があるため・定年年齢60歳を上限とするため) <学歴> 高卒以上 <以下あれば尚可> 介護福祉士資格 介護経験 普通自動車運転免許 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
| 応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 |
|---|---|
| 応募先 | 社会福祉法人敬愛会 特別養護老人ホームたいへい苑 ほほえみ館 |
| 電話番号 | 0979-64-7875 |
| 担当 | 矢野 |