株式会社永和ビルテック
営業【正社員】
掲載期間 24年06月17日〜25年06月30日
JR日田彦山線「田川後藤寺」駅より車で5分
月給250,000円~250,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
当社は、昭和56年創立以来、「自然環境に調和した、快適な居住空間の創造会社」を指針に、空気調和設備・冷凍冷蔵庫設備・水道施設・消防設備工事等の設計・施工・保守点検業務まで、一貫した設備工事会社としてお客様のニーズと信頼にお応えしてきました。
特に、地球環境保護は今や人類の大きな課題でございます。
当社は設立以来、その精神を大切に業務に取り組んでまいりました。これからも、省資源、省エネルギー、環境保護など、自然環境に調和したベストな設備計画や機器の選択、および設備保全の業務提供を行います。そして、地域に不可欠なエンジニアリング会社として、日夜技術の革新と向上に社員一同努めてまいります。
また、太陽光発電設備や太陽熱給湯設備等の環境商品の取扱いを始め、地球温暖化問題でありますフロンの冷媒回収センターおよび冷媒回収事業者としても、新しい時代のニーズに応える(株)永和ビルテックが、水と空気のプランナーとして大いに飛躍すると共に、住環境設備会社として社会に貢献していく決意でございます。
お仕事内容
官公庁をはじめとした既存顧客からの工事受注を目指し、情報収集・営業・契約業務を行っていただきます。
官公庁から出た案件に対して、同社の技術部と協力しながら案件を請け負えそうか、
金額的にはいくらくらいになるのかといったところまで話し合い、入札を行っていただきます。
筑豊エリアを主として営業を展開してきましたが、徐々にでありますが、
株式会社ケイ・テクノスと共に福岡エリアへの営業も行っています。
転勤の可能性:あり
給与 | 月給250,000円~250,000円 <給与補足> ・経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 <昇給について> ・年1回 (7月) <賞与について> ・年2回(6月、12月) <通勤手当について> ・実費支給(上限あり) 月額 10,000 円 <その他手当について> ・通勤手当、家族手当、携帯通信手当(各種手当は試用期間中の支給は無) ※試用期間6ヶ月あり(同条件) |
---|---|
勤務地 | 福岡県田川市川宮915-1 |
地図 | 勤務地はこちらです 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 08:00~17:00(休憩60分) ◆時間外労働時間 36協定における特別条項あり シーズンにより延長あり <休日・休暇> 週休2日制(土曜日・日曜日・祝日/祝日のある週は土曜日出勤) 夏季休暇3日、正月休暇5日程度 有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年後の付与日数) |
待遇 | 加入保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◆永年勤続表彰や誕生日、結婚記念日等の祝い金や休日等もあります ◆社内において研修や資格取得制度あり:会社負担 ・管工事施工管理技士及び配管技能士等の資格取得チャンス有り ・冷凍空調技能士及びボイラー技士等の取得者多数有り 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋外に喫煙コーナーあり) <自動車通勤について> 車通勤OK 駐車場あり <退職金制度について> 退職金制度あり 、退職金制度 <定年・再雇用制度について> ・再雇用制度あり(上限65歳まで) |
応募資格 | <年齢制限> 年齢制限あり:35歳以下 長期勤続によりキャリア形成を図る為 <学歴> 高卒以上 <免許・資格> ・普通自動車運転免許必須 ・2級管工事施工管理技士必須 ・1級管工事施工管理技士あれば尚可 <必要な経験> ・積算の経験がある方 あれば尚可 <こんな方求めてます> ・セルフスターター(主体的)な方 ・協調性がある方 ・温和で素直な方 <歓迎> ・UIJターン歓迎 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 |
---|---|
応募先 | 株式会社永和ビルテック |
電話番号 | 0947-42-6323 |
担当 | 竹志田・中村 |